忍者ブログ
人形の写真を載せているブログ。
2025年07月11日 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

A:着れました!


という訳で、IdealianにMecha Angelの服を着せてみました。
なんで着せ替えてみようかと思ったのか動機はよく覚えてないんですが、とにかく試したら着れてしまいましたw

以下↓続きに追加画像あります。
背景が生活感丸出しですが、生暖かくスルーしてくださいorz
PR
2011年04月30日 ぴからっと!
撮影用に電球を買ってきました!


夜間の屋内で撮影することが多いので、照明がないと暗い写真になってしまうです;
今までは電球色の間接照明でごまかしてましたが、そればっかりだと飽きるので、
昼光色の電球と、青色と緑色のカラー電球を買い足してみました。

真っ青だー!
今回使ったのは青色のカラー電球です。
カメラのホワイトバランス変えるとまた違った色になって楽しいです^^
2011年04月24日 イスルが来た!
金曜日の深夜にぽちったイスルのデュークが届きました!
今日はもう寝ないといけないのでとりあえず箱入り画像です…日曜も朝からお仕事なのです;


屋内で普通に撮ったら残念な写真になるので、照明でごまかしてますw
お顔が可愛いのは勿論のこと、バーバリーのスカーフとベージュのトレンチコートもよく似合ってて素敵ですv
早く遊びたいなー!
2011年04月22日 多肉と晩酌と弟
サーチエンジンの登録や拍手の設置などをしてみました。
そしてmixiとtwitterも始めました…使い方がまだよくわからないのですが、趣味の近い方と交流できるといいなー!
もしどこかのコミュニティ等で見かけたらよろしくおねがいしますv


さて、最近大きいお兄さんの写真ばっかりでしたのでそろそろ女の子に飢えてきましたw
というワケで、前回の日記に引き続き多肉植物とプーリップです。

カクトロコさんで多肉を買うと↑の写真のような茶色のプラポットに植わった株が届くのですが、
当たり前ですが鉢底に排水用の穴が開いているので、室内で管理しようとすると水遣りに困るワケです。
で、何か受け皿的なものはないかと探していて出会ったのが↑に写っているプラ素材のコップなのです。
このコップ、100均でなんとなくサイズが近そうなものを目視で選んできたのですが、
これが誂えたかのようにジャストフィットだったので、感動のあまり写真に撮ってしまいました。
ゴリラみたいな顔のおっさんが描いてあって、売り場でやたら目立っていましたw

因みにこの株は左がケッセルリンギアナで、右が大和美尼というものです。
どちらも価格は1つ300円だったかな…先週届いたばかりなのですが、300円でこのクオリティ! すごい!!
このお店では他にも色々買いましたが、基本的に見本画像よりかなり良い株が届くので大好きですv
季節や品種によって差はありますが、鉢からはみ出すほど山盛りだったり、小ぶりでも仕立ての良い美麗な株だったりします。
小ぶりな株でも見本画像と比べるとかなり大きくて、とにかくお値段以上なのです♪

なんだか随分語ってしまいました…人形のブログなのについつい脱線してしまうのは悪い癖ですね^^;
なので人形の話題もちょっとだけ…っというワケで、近いうちにまた新入りさんが届く予定です。
つい先ほどの事ですが、イスルのデュークくんをぽちったので早ければ土曜日か日曜には届くかな?
随分前から悩んでいたのですが、お迎えされた方々の素敵な画像を見ていたら我慢できなくなってしまいました><
デュークは今まで発表されたイスルのなかで一番好みだったので、いいなとは思っていたのですが、
私は濃いメイクが好きなので、ちょっとあっさりすぎるかなぁとか、アイラインと睫の描き方が好みじゃないなぁとか、
目の色が暗過ぎてイマイチだなぁという理由でお迎えを見送る予定でいました。
ただ、全体的なイメージはかなり好みなので、デフォルトの雰囲気を残すように意識しながらカスタムする予定です。
今までうちに居なかったタイプなので楽しみだなぁ♪
2011年04月17日 モノクローム
Hyperonさんも名前を決めたのでご紹介します。
もちろん今回も漢字一文字で「朧(おぼろ)」と名付けました。


一緒に注文していた受注品の衣装を着せて撮ってみました。
電球色の間接照明を使ってますが、カメラのホワイトバランスいじったら面白い色合いになりました。
モノクロというか、色褪せた感じなのですがなかなか好みの色です♪

以下↓続きにも何枚か乗せておきます。

Profile

name:meteor

人形と植物とゲームが好きな人です。。

twitterやってます…アカウントはこちら
mixiやってます…アカウントはこちら
趣味の近いお友達募集中です♪


New Comment
空白期間 by.meteor(10/06)
空白期間 by.miiko(10/03)
Counter
忍者ブログ [PR]