忍者ブログ
人形の写真を載せているブログ。
2025年07月12日 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年04月17日 IDEALIAN Hyperon-Dhampir
IDEALIAN Hyperon-Dhampirの開封レポートです!
元旦に注文と支払いを済ませて、届いたのが3月27日でしたので85日くらいでしょうか。
3月中に来るとは思ってなかったので、思ったより早かったなーという感じ。


この箱が届くのもこれで2回目ですね。
相変わらずでかい箱…でもMecha Angelのときよりも重量が増していました^^;

以下↓続きで開封レポートをしていますので、興味のある方はお付き合いください。
人形の素体やパーツの画像が並んでますので苦手な方はご注意ください。
PR
2011年04月15日 試行錯誤
いつの間にかSabikさんがうちに来てから一ヶ月以上経ってました。
東北太平洋沖地震の前夜に届いたんでしたっけ…私の住んでいる地域は多少揺れた程度で被害も停電もないのですが、
不安もあれば、日常も今までとは少し変わってきたりしていて、なんだかんだドタバタしていたので、
今までゆっくり向き合ってやることができずにいました。


そんな訳で暫く放置だったので最近まで名前すら無かったのですが、ようやく名前を決めたのでご紹介します。
漢字一文字ルールに則って「愁(しゅう)」と名づけました。
由来とかは特に無いですw
というのも、ただでさえネーミングセンスが無いのに由来まで頭が回らないといいますか…
愁さんに限らず漢字一文字という制限の中で思いついたものを候補として、
その中からイメージに合うものを選んでいるのでw
何気に漠然と決めてますが、それなりに頭を悩ませているのも事実なので愛着はあります!

以下、何枚か写真を撮ってみたので↓の続きに乗せておきます。
2011年04月15日 Mecha Angel Sabik
もう先月のことですが、3月10日にSoomのMecha Angel Sabikが届きました。
1月のFFDで注文したものなので、大体50~60日くらいかかりました。 意外と早い?


ロゴ入りのダンボールで届くんですね…。
Mecha Angelは全長80cmなので、当たり前ですが箱もでかい!
SDの箱も十分でかいのに更に上をいくでかさです。
覚悟はしてましたがいざ目の当たりにすると動揺するーw

以下個人的な記録も兼ねて、簡潔にですが開封レポートをしようと思います。
人形の素体やパーツの画像が並んでますので苦手な方はご注意ください。
2011年04月13日 深夜の撮影会
Infiniti DollのLuis Dreamingですが、名前決めました。
うちでは球体間接の子はみんな漢字一文字の名前にしてるので、今回もそれに倣って「聖(ひじり)」と名付けました。
先月届いたSoomのお兄さん達も名前を決めてあるので追々紹介してゆきますw


という訳で、早速聖くんに登場してもらいましょう。
間に合わせの衣装ですが着替えてもらいました…SD13少年用なので袖とかちょっと短いんですけどね^^;
しかもブーツはIdealianサイズ…まぁ素足よりはマシかなぁと思って履かせてみたのです…服も靴も難民だなぁ。
あと、ついでに帽子もIdealianのアレです。 D様のアレw
寄せ集めではありますが、それなりに様になってるようなので暫くこの格好でいてもらおうっと!

以下、似た写真ばかりになりますが↓の続きからどうぞです。
自然光より、間接照明使って撮るほうが好きかも…ってなワケで深夜に撮ってみました。
昼間に撮る時間がないという都合も…w
2011年04月09日 春ですね♪
春ですね! 新学期ですね!
ぼちぼち暖かくなってきたので、窓辺で細々と育てていた植物達の手入れをしてみました。
そして前から欲しかったものもいくつか買ってみたり…。


たまにはプーリップも撮ってみようと思って、今日届いたばかりの多肉植物達と一緒にw
右手前から奥に向かって、ハオルチア、リトープス、リトルゼム、虹の玉、乙女心、ヒスパニクムです。
なんか邪魔なので札は外しちゃおうかなぁ…。
茶色いプラ鉢のやつはカクトロコという農家から通販したんですが、ここの多肉はホームセンターでもよく見かけていて
いつも立派な株だったので安心して注文できました^^
ホムセンだと品揃えがあんまりよくないんだよねぇ…。

ホムセンといえば、最近近所のお店が改装して園芸専門の別館をオープンさせたので覗きにいったのですが、
多肉にも力を入れてくれるのは嬉しいんだけど、8割くらいハオルチア…orz
私はセダムとエケベリアとクラッスラが好きなのでちょっとガッカリでした。
他はあっても大株や群生や寄せ植えばかりで、窓辺には置けそうもないし。
そんな訳でなかなか手が伸びるものは少なかったですが、モノ自体はホムセンらしからぬ立派なものが多くて眼福でしたw
せっかくなのでお手ごろなものを買ってみましたが、それが↑に写ってる黒い鉢のハオルチアです。
パークシアーナという品種の大型グリーンタイプだそうですが、渋くてカッコイイ!
徒長させないように頑張って育てないと…日当たり悪い部屋なのでどうなることやら^^;

あと、前から育てている鉢も、徒長しててみっともないのを挿し穂にして更新してみたりしました。
上手く増やせるといいなー!


さて、人形のブログなので以下人形に関するお話もちょっとだけw
そろそろこのブログもサーチエンジンに登録してみようかなっと思っております。
同じ趣味の人と交流とかもしたいですが、ついったーなうとか始めたほうがいいんでしょうかね?
あと思いつくのはWeb拍手設置するとか、mixiに入会するとか?
うーん…いんたーねっとって難しいわぁ;

Profile

name:meteor

人形と植物とゲームが好きな人です。。

twitterやってます…アカウントはこちら
mixiやってます…アカウントはこちら
趣味の近いお友達募集中です♪


New Comment
空白期間 by.meteor(10/06)
空白期間 by.miiko(10/03)
Counter
忍者ブログ [PR]